朝一の嬉し涙&IBJアンバサダークラブに参加して
皆様、こんばんは🌃
早速ですが、今朝起床し、携帯を見たところ、2日前に会った短大時代の友人からこのようなLINEが届いていたのです❕


2日前に会った時に友人から
「Amebloのブログ面白かったのに更新されていない」
との声をいただき、
「今ホームページのブログを毎日更新してるねん」
と伝え、昨日綴った「初めてのお宅訪問」更新後に一つ一つブログを読んでくれたようで、この言葉が嬉しすぎて朝から涙😢号泣😢😢😢
友達からもらったコメントにより、これまで村上社長がどういう意図で私たちに何を伝えたかったのか、今年の1月から日々の営業活動を毎日必ずブログ更新をすることの意味はこういうだったのかと全てが結び付いたのです。
情けないことに友達からこう言ってもらうまで、私が毎日綴っているブログを傍から見て面白いのだろうか。人を楽しませているのだろうか。意味があるのだろうか。正直分からなくなっていました💦
経営者であり成功されている村上社長はやはり私たちが見ているものよりも遥かに先を見ていることも同時に気付いたのです。
「婚活をし、結婚をした経験を活かして婚活で悩んでいる人たちの力になりたい。」
「少子化の日本を変えたい」
「たくさんの人に幸せを与えたい」
口で言うことは簡単。
そういう想いがあるのなら、どのように活動をしているのか。
それをたくさんの人々にどのような手段で知っていただくのか。
私たちの想いや活動に共感をしてくださる方、今回のケースですと私の友人ですが、ブログを通じて、毎日私たちがどのような活動をしているのかたくさんの人に見ていただくようにすれば今後また変わっていくのではと感じた1日でした。
大号泣後、電車に乗り、IBJアンバサダークラブ(ココナッツクラブ)仲人さん達が集まる会に参加してまいりました。
先輩仲人さんとの繋がり、経験のある仲人の先輩方が実際どういうことをされてきたのか勉強をしたく、IBJ大阪支社へ行ってきたのですが、今回私を含め8名参加。
まずは自己紹介から始め、開業して7年経つ方、仲人経験30年、昨年9月開業された方、小さいお子様を連れてバリバリ働かれている方などと出会えました。
自己紹介の際に
「昨年11月に開業し、まだまだホヤホヤですが先日ようやく1名入会者が出ました。」
と言うと、先輩仲人の皆様が拍手してくださいました👏
その後どのような方法で集客しているのかを順番に発表した時に
「インスタ、FACEBOOKのSNSはできる限り毎日更新をし、自社HPのブログにどのような活動をしているのかを毎日更新をしている。それにより今日ブログを見てくれた友人から協力したいとの連絡をもらえた。」
「自分自身が婚活していた時に参加していたイベントを主催している人と今後何か一緒にできれば良いと思っている。」
など、自分ではまだ十分な活動をしているとは言い難く、「チラシ設置のお願い」「営業訪問をした」ことを言い忘れてしまいましたが、きちんとこのような活動をしていて、実際こう反応があったと答えられたことは大きかったと思いました。
また「他社の相談所にない自社の強みは?」という問いに
①「36歳で婚活をし、40歳で結婚をしましたが、大手結婚相談所に入会しサポートがなかったこと。婚活疲れ、悩み、失敗があった経験」
②40歳で結婚したこともあり、不妊治療に挑戦したけれど、子供がなかなか授かりにくい。今後そういう悩みを持つ人たちとも共感できたり、いずれは結婚したいと思っている人たちにはやはり自分の悩み体験談を話せること
③広島で不動産、賃貸業を社長が経営しているが、無事成婚していただいた後も住まいのサポートをさせていただくことで生涯お客様と家族のようにお付き合いできる関係を築いていきたい
と話しましたが、思いがあるからたくさん話しましたし、話し足りないと思ったのです。
その後、仲人の先輩方と名刺交換をし、色々な先輩方から
「すごいね。」
「素晴らしいね!」
「11月に開業して、1名入会ってすごいことなんですよ!」
と励ましのお言葉をいただけました。
勿論まだ1名。日々努力がまだまだ足りない。村上社長もブログに綴っていた通り、20軒の訪問は少ない💦
自分でやり切ったと思えるようにならなければ自分の目標は果たせない。反省点が多いのですが、友人からの言葉をはじめ、仲人の先輩方の前で自分の想いを話し、それが皆に伝わって「すごいね」って言ってもらえたのだから、もっと多くの人にCupid Mを知ってもらおう。
因みに今回参加された先輩仲人さんのうち、お子さんを連れて来られていた先輩は婚活経験もなかったので、とにかく今日のような先輩仲人さんが集まる会に行き、40歳の方の成婚話等を聞いて、伝えたり、未だにHPは作っていなくてFACEBOOK、Amebloで集客しているそうです。
少人数制の結婚相談所&24時間対応(就寝時除く)を売りにしているとのことで、問い合わせはわりと来るものの、お子さんがいらっしゃるので今新たなお客様を受けないようにしているそうです。
私と同じく婚活経験を持つ先輩もいらっしゃいましたが、amebloから2人集客したとお聞きしたので、今後amebloで私の婚活日記を再開していきます!
先程ブログを見てメッセージをくれた友達から電話がありました。
提案があるとのことで、
「子供の保育所の民営化の件で市議会議員と交流があるから、私のこと話したし、会って思いを伝えたらどう?」
と言ってくれました。
旦那様やお母様にも話してくれて、近所のお家にもポスティングしてくれると言ってくれたことで今朝号泣しましたが、さらにこんなことまでしてくれて、子供3人いて共働きで忙しいのに私の仕事のことで話したいから近々ごはんへ行こうと言ってくれました。
今はこんな風に自分の想いに共感してくれる人に協力してもらって、今後必ず恩返しができるようにたくさんの人を幸せにし会社を大きくしていくこと。
開業し、会社員時代にはなかった1から全て作り上げるという経験。どれだけ人脈が大事であり、厳しい現実を感じることもあるけど、何より人の優しさ、温かさに涙したり、感動もたくさんあります✨
これからCupid Mはどんどん前進して行きます!
今月に入り、色々とチャンスが出て来ています。
それはやはり「人」
村上社長の会社でCupid Mを立ち上げたこともそうです。
1年後には「あの時こんなことがあったな~!」と笑って話したいです。
皆様、今後ともCupid Mのブログにて日々の活動を見てくだされば幸いです。
- カテゴリー
- 業務日記