声を掛けること
こんばんわ、Mです☆彡サッカー、サウジアラビア戦やってますね(^^)/高校までサッカーをやっていた私としましては、代表選だけは楽しみにTVでか観戦しています☆(はい、にわかファンです)
今の世代は、苦戦しているので結構バッシングきついですね💦特に左SBの長友選手はかなり叩かれていますが、私は長友選手の本を買うほど彼のファン🌟体幹、コミュ力、そして、メンタルがすごいですよね、
「大きく賞賛されるのも批判されるのもその選手の価値。賞賛も、批判もその大きさが自分の価値なんです」
逆境の時のこの言葉、凄いですね( ;∀;)代表の期待を背負ってるからバッシングもすごい、何も背負ってなければ批判すらない。私は無風状態、責任を背負うとはこういうことなんですね((+_+))
今日、会社の先輩とコンビニで会い、少しおしゃべりしていたら、
「ここの店長はあの人で、あの男の人はオーナーで・・・」
と、店の事を語りだされた( ;∀;)どこでそんな情報を💦話を聞くと、
「店員が近く居るとき、『どれがおすすめなん?』て声かけたりして、それから話するようになった」
とのこと!それ、今の私がめちゃ欲しいスキル!cupid Mの事をお伝えするためには、とにかく話を聞いてくれる人が欲しい!コツを聞いてみたら、
「声をかけるだけやで」
世の中ほとんどの物事はシンプルですね☆彡するかしないかだけ!
anther Mさんが奇しくも数時間前にブログで上げられてた【動け 動け そうすればおのずと道は開ける】の精神ですね~🌟動かないと分からないことすら分からない、今日の会話も気付きもなく終わってたと思います((+_+))
anther Mさんのもう一つの言葉【笑顔で不断の努力をする】
素敵な言葉ですね、長友選手のような人だったり、周りにいて欲しい人はこういう人ですね👌そんな人と付き合うには、【類は友を呼ぶ】ので、自分がそうならないとダメですね👍
声掛けの意識、明日から実践してみます🤩
さて、anther Mさんから多少お褒めのお言葉を頂いてましたが、今日は0です( ;∀;)
そうです、昔から間が悪いのです"(-""-)"
頑張ります!
当日0 ブログご案内目標まで残98
- カテゴリー
- 業務日記