【男性必見】結婚相談所主催の初クリスマスパーティーに参加 2021年12月23日 最終更新日時 : 2021年12月23日 Cupid M 皆様、こんにちは!いよいよ明日クリスマス🎄がやって来ますね🎅どのように過ごされるご予定でしょうか?さて今日は私が大手結婚相談所で婚活を始め、初お見合い後、大手結婚相談所主催の「クリスマスパーティー」に初参加した時のお話をいたしましょう。もう5年前にもなりますが、(月日が経つのが早く恐ろしいですね💦)大手結婚相談所のクリスマスパーティーは有名ホテルの会場で80人規模で行われるため、参加費は13,000円ほどしました💦しかしながら私が入会した時期には既に満席で、申し込みができず確か1週間ほど前に空席が出て参加できることになったのです!お見合いの申し込みがほとんど来ず、私自身長年旅行業に携わり海外で現地ガイドを経験したり、接客や電話対応をしてきたこともあって、人と接することが好きなため、1度でたくさんの人に出会えるお見合いパーティーが向いていることに気付き、費用が高くてもとにかく行かなければ何も始まらないと極力参加するようにしていました。 いよいよクリスマスパーティー当日がやって来ました!! 受付で名前を伝え、番号札と参加者名簿、連絡先交換カードを受け取り、指定のテーブルへ行きました。参加者名簿には参加者全員のファーストネーム、年齢、住んでいる都市が記載されているので、 「今回は私と同じ年齢の女性が多いな」「20代の男性がいらっしゃる」 「福井県から来られているの?」 などすぐにわかってしまうのです。早速指定のテーブルへ行き、今回は立食パーティーでした。 いよいよスタート!!最初にクリスマスの演奏があり、男性の司会者さんもいらっしゃいました。さすが13,000円のパーティー、ホテルで開催されていて豪華でした✨ 今回は少し女性が多かったようですが、まず最初のトークタイムでお隣りの男性の方とお話をしました。 司法書士のお仕事をされていて、アメリカによく行かれるとのことで、とても穏やかそうで真面目な男性でした。その後、35名ほどの男性とお話をしましたが、途中でお話した40歳の男性が毎月2回送られて来る条件マッチングのデータに私がいたことを覚えてくださっていて、短い時間でしたが明るい男性と感じ、その男性から「パーティーが終わった後、何か予定ありますか?」 と聞かれ 「特にありません。」 と答えると 「お茶しませんか?」 と言われ、OKしました。 ハンサムな方もいらっしゃいました🚹女性の数が若干多かったので、そのハンサムさんとは1対1でお話ができず、男性1名対女性2名(私含む)で話をしましたが、もう1名の女性の方がハンサムさんに興味を持っているのが、私にも伝わって来てそれを感じたハンサムさんはいかにも嫌そうな顔をしているのを見て、そんなあからさまに顔に出すなんて・・・と思ったのです😢35名と話し終えた後、クイズ大会で盛り上がり、食事はブッフェスタイルでしたが、デザートもあって和やかな雰囲気であったのが良かったです♪パーティー終わりの時間が近づき フリータイム突入!! 婚活を始めるまで、お見合いパーティー2度ほど参加をしましたが、このフリータイムこそ困る💦どうしようと思っていたら・・・ 最初にお話した司法書士の41歳の男性が来てくれました!ホッ・・・としました・・・ お互いの仕事、海外のことを話し、もっとお話したいと思っていたところ、連絡先カードを手に持ち 「これどうしたら良いんでしょう?」と聞かれ「自分で書いて渡したい人に渡すみたいですよ」と言うと連絡先カードをくださったので私も自分の連絡先カードを渡しました✨ 帰り一緒に帰る流れになっていたのですが、パーティー終わった後出口でお茶する約束をしていた別の男性が待っていたため、私は会釈だけして何も言わず、待っていた男性の元へ行きました💦そうすると、その男性が 「時間もあまりないし、ホテルの下のラウンジへ行こうか?」と言ってきたので、「そうしましょう。」と言い、会話が始まると・・・ 「お酒飲むなら飲んでね。」と言われ、飲むのかと思いきやその男性はまさかのココア。カシスオレンジを頼んでしまった私💦 まいっか💦という気持ちになった途端、 「今日のパーティーに良い人いた?僕はごはんなんて食べずにとにかくいろいろな人と話したくて話したんよ。」 「僕たち条件マッチングしたわけで、お互いの条件は合ってるんだし。」と、男性の勤務先の名刺を渡され 「僕はこういう会社で働いていて、収入も普通にあります。結婚しても生活には困らない。」 と言われ、 私は 「はぁ・・・へぇ~」の繰り返し。 私の答えも話も聞かず、どんどん話が進んでいってる💦 確かに条件は合っているのかも知れないけど、あなたを良いですよという意味ではありません。何か勘違いしていませんか?? 話していても、全く楽しさを感じず、次々と質問が続く💦 「兄弟何人?」「趣味は?」「休みの日どこ行きたい?」 まるで面接💦ほぼ面接官のようで、時々面接を受けに来てる人のよう。 勝手に一人で話して、盛り上がるパターン。私の顔色見えていなかったのだろうな💦 そして次も会いたいと言われ、「ご飯行こう!年末どう?」と言われましたが、「予定がまだ分からないのでまた連絡します。」と言い、いよいよお会計!私はいつも男性に支払ってもらうことに気が引けるので、必ず「払います」と言っていました。この時も「払います」と言ったところ 「じゃあ、1000円でいいわ」 と言われたことで、肩を落とし、ただただ「ここに来なければよかった」と思ってしまいました😢 別にお金を払うのは良いけど、じゃあ「生活に困らせない」とは言わないで!!言動と行動が伴っていないと思ってしまい、家に帰ってすぐに電話がかかってきましたが、全く電話には出ず、メールに返信できる気持ちではありませんでした。 結婚したいのに、私のことを良いと言ってくれているのに相手の文句ばかり💦前回の初お見合いに引き続きそんな自分が嫌になり、少し疲れが出てき始めました。 そしてパーティーで次お会いしたいと思えた男性から連絡はなく、2度目にお会いすることはありませんでした💦あの時一緒に帰っていたら・・・とひたすら後悔し、次自分が良いと思える男性と一緒に居れたら、きちんとお断りをしよう。そう心に決めて学びました!苦い思い出ですが、少なくとも自分に興味を持ってくれる男性がいることが分かったり、実は婚活辛い。と思っていても、勉強し自分自身を成長させてくれていたのだと結婚し、婚活カウンセラーになり、このように過去を思い出し綴ることで気付くことがたくさんあります✨だから 婚活カウンセラーになってよかった☺